|
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() 理事長・院長櫻井 秀樹【略歴】 1980年4月 昭和大学医学部卒業。 1984年4月 昭和大学大学院医学研究科外科系博士課程卒業 昭和大学医学部助手の後、町田市、大宮市、八王子市、青梅市などの病院の診療部長、副院長を経て、1995年1月に櫻井病院を開設。 翌年2月、医療法人社団秀仁会を設立し理事長に就任。 1998年9月に老人保健施設さくら(現、介護老人保健施設さくら)、2012年6月に介護老人保健施設 日の出さくらを開設。 2014年10月社会福祉法人 継会設立認可 理事長に就任。 2016年9月に社会福祉法人会特別養護老人ホーム幸神さくらを開設した。 【資格・免許】 医学博士 日本泌尿器科学会認定泌尿器科専門医 身体障害者指定医(腎機能障害、ぼうこう又は直腸機能障害) 日本医師会認定産業医 日本医師会認定健康スポーツ医 東京都難病指定医 認知症サポート医 【その他】 西多摩地区病院会副会長 一般社団法人 医療人材国際交流協会理事 東京都あきる野市立東秋留小学校校医 (学)明進学固ディライトグローバル専門学校校医 ![]() 院長・理事長 櫻井秀樹のメッセージ ![]() 副院長戸成 邦彦【略歴】 1985年 東京電機大学工学部中退 1991年 杏林大学医学部医学科卒業 杏林大学医学部 心臓血管外科学教室 専任講師・医局長 杏林大学病院 集中治療室(ICU)医長 杏林大学病院 循環器病棟 医長 国立成育医療センター 心臓血管外科医員(厚生労働技官) 国立小児病院 心臓血管外科医員(厚生技官) 2011年5月より現職 【資格・免許等】 博士(医学) 外科認定医、外科登録医 日本医師会認定 産業医 日本医師会認定 健康スポーツ医 身体障害者診断指定医(心臓機能、肢体不自由、呼吸機能) 東京都 難病指定医 東京都 小児慢性特定疾病指定医 厚生労働省 臨床研修指導医 厚生労働省指定 オンライン診療研修 終了 厚生労働省 長時間労働医師への面接指導の実施に係る研修 終了 補助人工心臓研修コース(東京大学)終了 第一種衛生管理者 食品衛生責任者 FP(ファイナンシャル・プランナー) 非常勤医師清水 浩二(火曜日外来担当)1980年 昭和大学医学部医学科卒業 日本消化器病学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医 友近 瞬(水曜日外来担当) 村山 隆夫(木曜日外来担当) 保坂 浩臣 三上 哲(第一土曜日外来担当) |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|ホーム|病院概要|理事長・院長ごあいさつ|部門紹介|アクセス|施設案内|外来・入院案内|外来担当医表|お問い合わせフォーム|個人情報保護方針| Copyright © 櫻井病院 All rights reserved. |